世界情勢


北朝鮮によるミサイル発射実験(きたちょうせんによるミサイルはっしゃじっけん)は、北朝鮮による大規模な弾道ミサイル発射。 発射実験は国際機関へ通告せずに行われるが、2009年以降、銀河2号・銀河3号・光明星の発射時は事前に国際海事機関や国際民間航空機関に発射を通告している。北朝鮮
15キロバイト (1,751 語) - 2023年3月27日 (月) 05:40
日本人が備えるべきであるという認識が足りないんだろうね。このままではいったいどうなるのか。本当に憂慮すべき状況だよ。

1 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:33:21.05ID:khwLkbSg0
また北海道を、見捨てる気か




2 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:34:10.87ID:hY6SMRI60
、多いって言われない?

3 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:34:58.65ID:9NkW7OY90
句読点の使い方が変やで

4 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:35:03.25ID:kJoiIkrja
笑ってないぞ

5 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:35:33.31ID:4MPSwqsn0
打ち込まれてないじゃん
妄想の国から来たの?

6 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:36:36.93ID:I5xz2SIG0
糖質構文

7 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:37:27.52ID:ZL7JfxfD0
>中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」
>政府、教育事業最大100億円を吉本興業に投資
ルフィ人兼近、「中国企業による沖縄無人島購入を歓迎「“ありがとうございます”って思っちゃう」
>政府、ロシアに3000億円経済協力も領土問題進展なし
>北朝鮮、日本にまた向けミサイル発射
「〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイルを支える統一教会マネー4500億円」とズブズブ政府「遺憾です」
「な、防衛費増額のため増税必要だろ、ありがとう北朝鮮、ありがとう中国共産党、ありがとうロシア、ありがとう吉本」ってか?

日本国民「野党がごみ過ぎて、しょ消去法で自民」滅びゆくニッポン!

8 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:38:30.42ID:TtzTAZqL0
ほんとはミサイルなんか一切飛んできてないんじゃないか?
見たことある?

10 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:39:52.04ID:9NkW7OY90
>>8
先月飛んできたやつは
ライブカメラに映ってたじゃん

9 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:38:46.91ID:/KZDPl/T0
句読点ガイジはガチで頭おかしい犯罪者気質の奴ばっかりだからな

11 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:40:38.62ID:wYuYNTAH0
ミサイルぐらいでガタガタ抜*な

12 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:40:56.98ID:wYuYNTAH0
敗戦国らしい末路

13 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:42:43.77ID:E+8EePJqd
北海道どころか日本の領海内やEEZの内側にも到達してないことが判明してるぞ
ヘリ墜落の時といい*って妄想と言いがかりで他国非難しすぎちゃう?

14 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:43:20.95ID:+975JGGZ0
打ち込まれてないぞ

15 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:44:30.87ID:qLLDYsek0
住民はどうでもいいけど、
北海道産の上手いものが汚染されるのは許せない。

16 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:50:12.92ID:6slFwu3nC
太宰治みたいな句読点やな

17 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:53:04.68ID:ZqXpkWZta
ヘラヘラしとらんけど
今朝とかチビリながらなんJしてたし

18 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:54:17.30ID:aM25rv6Q0
味方のヘリ探知能力はどこに行ったの?

19 風吹けば名無し :2023/04/13(木) 11:59:21.79ID:Z1897DRYd
朝これで起こされたわ
緊急通知オフにしといた




WOWOWの海外ドラマ一覧 WOWOWアニメ CS-WOWOW AZステーション WOWOWオリジナルドラマの一覧 WOWOWオンライン WOWOW 4K 株式会社WOWOW WOWOWオンデマンド WOWOW - note WOWOW総合 (@wowow_sogo) - Twitter WOWOW (wowow.inc)…
67キロバイト (7,502 語) - 2023年3月28日 (火) 13:19
マンCとバイエルンの試合は、どちらが勝っても驚かない内容だった。ただし、マンCがバイエルンの攻撃を完全に封じ込めたことは印象的だった。結局は、ハンブルクでの決戦が最終的な勝者を決めるようになるのかもしれない。

1 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:33.78ID:XgvE1ItB0
【WOWOW】UEFA CHAMPIONS LEAGUE マンC-バイエルン インテル-ベンフィカ
/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681245993/1




2 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:43.77ID:MEkA5mtV0
サンイチ

3 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:47.32ID:+1eb0x9n0
だれたて

4 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:48.20ID:eKenkIT00
さんいち

5 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:48.70ID:nC6m2xjI0
ゾマーとかいう東口

6 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:51.50ID:XsAarHOQ0
サンチョ

7 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:51.75ID:Clx72pGk0
だれたて
サンイチ

8 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:46:53.49ID:8xwsxBn90
誰立て精神

9 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:02.80ID:8zOZujwW0
さんいち

10 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:23.97ID:KxAP009g0
ペップ「サイドバックっていらなくね?」


これガチやん

17 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:58.53ID:qb7iYJ/D0
>>10
森保「よーし、真似したろ!」

27 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:08.17ID:198pK0H40
>>10
3バック最高や
ランパードも諦めて3バックにしろ

32 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:34.21ID:KxAP009g0
>>27
実際リースとかWBにした方が強いと思う

34 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:48.92ID:JdCtA12O0
>>10
伊藤 板倉 吉田 冨安

40 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:34.36ID:eKenkIT00
>>10
マジで守備カチカチやな

45 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:10.39ID:nC6m2xjI0
>>10
こいつサッカー界のジョブズやな
流行の起点作りすぎや

11 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:31.68ID:vg3sbiZd0
レヴァはバイエルン出て正解やな
確かにこんなチームいたらバロンドールなんて取れないわ

20 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:25.59ID:eKenkIT00
>>11
でもチーム選択ミスりすぎやろ

12 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:34.09ID:8zOZujwW0
次アリアンツってこと考えるともう一点欲しいなシティ

13 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:34.18ID:MaaeKeBO0
キミッヒ(サイドの守備厚くしたいので牛丼ロドリ同時に見なきゃいけません、ビルドアップでウパメカノの介護します、ポスト出来るCFいないのに楔入れなきゃいけません)


↑こいつ地味に可哀想すぎない??

14 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:35.04ID:JdCtA12O0
試合決まりすぎて誰も立てないと草

15 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:40.57ID:VxkqcQb60
さんいち

16 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:47:53.72ID:3qUtyzWJ0
DF陣ガバガバななか孤軍奮闘するゾマー見てるとワイの贔屓を思い出すわ

18 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:05.42ID:XgvE1ItB0
セリエはローマやヴィオラも調子いいしカップ戦決勝行けるかもな

31 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:30.73ID:MEkA5mtV0
>>18
ローマはECL優勝→EL優勝したら地味に偉業よな

19 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:17.48ID:fG/rlAVP0
ウパメカノみてるとマジでメンタルで重要やな
あのミス以降見るからに集中切れてるもん

22 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:54.13ID:eKenkIT00
>>19
あのミス前から酷かったのにもう最悪やな

21 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:43.03ID:VxkqcQb60
インテルアウェイで2-0ならもう勝ち抜け決まりやろ

23 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:48:57.35ID:/1KoIWkY0
カンセロかわいそうになってきた

24 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:02.96ID:5gFdYLiYd
ウパメカノ、前のヴァランみたいやな

25 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:04.98ID:XsAarHOQ0
このまま終わりやろな

26 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:05.85ID:Cxp1vKUI0
うーん、もっと接戦した試合が観れると思ったんやが…
まあ何が起こるかわからんからな

28 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:11.40ID:PK61umXY0
ブンデスざっこ

29 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:22.06ID:YGtvjiRw0
どうせ買い取って貰えんのやからカンセロ優しくしたりよ

30 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:26.99ID:pux1kulkr
カンセロ何でこんなにブーイングされてるの?

33 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:35.30ID:2uRHzTi90
カンセロとかアーノルド使うの現代サッカーだと舐めプだわ

46 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:14.90ID:KxAP009g0
>>33
アーノルドってパスはクソうまくて守備アマチュアレベルなのにサイドバックで使ってんのアホすぎるやろ

35 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:51.52ID:5wQBraH/0
三笘がシティでスタメン取れるとか言ってた奴wwwww

36 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:49:59.50ID:VxkqcQb60
最後にアルバレスのゴールも見たかったがお預けかな

37 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:04.24ID:nmZ+BStL0
就任時トゥヘル😊
ドルトムント撃破トゥヘル😎
ポカール落としたトゥヘル😥
リーグ戦勝利トゥヘル🙂
シティに負けてるトゥヘル🤬

38 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:22.21ID:ILizB+rS0
今年もレアルがチェルシーシティぶっ倒して決勝まで行くの?😅

39 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:24.82ID:9Y44Ge0e0
バイヤンシュート全然打ててないか

41 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:44.45ID:JdCtA12O0
サネを救いたい

42 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:50:53.24ID:2uRHzTi90
サネのミドル位しか記憶ねぇな
崩せてない

43 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:02.41ID:VxkqcQb60
守備も良くて中盤も最高で前にはハーランドとアルバレスがいるとか無敵すぎるやろ

44 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:09.42ID:8xwsxBn90
また来週う!

47 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:18.35ID:Ns7QcrdR0
アケやばすぎる

48 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:22.44ID:FgokW7qe0
ナーゲルスマンでも負けてそうやな

49 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:22.67ID:VxkqcQb60
シティおめでとう
強い

50 それでも動く名無し :2023/04/12(水) 05:51:23.62ID:l+ZoxJXr0
リバプール時代のマネとは人が違うな



ウクライナ危機 > ウクライナ紛争 (2014年-) > 2022年ロシアのウクライナ侵攻 2022年ロシアのウクライナ侵攻(2022ねんロシアのウクライナしんこう、ロシア語: 2022 Вторжение России на Украину、ウクライナ語: 2022 Російське вторгнення…
320キロバイト (40,309 語) - 2023年4月9日 (日) 05:32



本当に悲しい事件です。子どもが親から離されるなんて、どんなに辛いことか…。この子どもが早く家族と再会できることを祈ります。

【「虐待や拷問も…ロシアで拉致されたウクライナの子どもたちの苦難を考察」】の続きを読む

このページのトップヘ