みなみ子宝温泉駅のサムネイル
みなみ子宝温泉駅(みなみこだからおんせんえき)は、岐阜県郡上市美並町大原にある、長良川鉄道越美南線駅である。駅番号は18。駅舎が温泉施設となっている。2002年(平成14年)度「中部駅百選」選定駅。 美並村が運営する「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」(1997年12月開。当初はプレハブ小屋
7キロバイト (795 語) - 2024年4月8日 (月) 15:02

郡上の「子宝の湯」が営業終了するというニュースは寂しいですね。長良川鉄道駅舎の温泉も経営悪化しているようで心配です。




<ツイッターの反応>


中日新聞
@chunichi_denhen

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け ▼記事はこちら chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @chunichi_denhen)

ヒネリ
@hineri2010

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @hineri2010)

nekohachinyan
@nekohachinyan

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @nekohachinyan)

SK
@MFRider

マジか。日帰り入浴はそこかしこで廃業していくな…。/郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @MFRider)

三河人@いくじなし
@mikawa_1964

「原油や電気代の高騰に加え、コロナ禍で来場者数が半減し回復が見込めないと判断した」nagatetsu.co.jp/gain/kodakara-… kodakaranoyu.jp / “郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web” htn.to/3bM5vyrPKc

(出典 @mikawa_1964)

うどんRの中身のうどん
@udon_r

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @udon_r)

やまぴ~
@yamazaru177

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436 / 駅と温泉が一緒という珍しい形態だったけど、原油・電気代高騰とコロナには勝てず開業から22年半で終了… 8月は通常通り 9月は閉業準備の為 土日月のみ営業

(出典 @yamazaru177)

中日新聞・岐阜
@chunichi_gifu

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け chunichi.co.jp/article/943436/

(出典 @chunichi_gifu)

GFT
@gifuyo

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web 施設によると、原油や電気代の高騰に加え、コロナ禍で来場者数が半減し回復が見込めないと判断した。ホームページでは「長らくご愛顧いただき、心より感謝申し上げます」としている。 chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @gifuyo)

八楽
@hachiraku1

郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/943436

(出典 @hachiraku1)